顔にできるニキビの位置で内臓の悪い場所が分かる
肌ケアをきちんとしているのに、ニキビがくり返しできるのはなぜだろう…と疑問に思っている方。それは、あなたの身体からのSOSかもしれません。顔は内臓の鏡とも言われています。実はニキビのできる場所によって、弱っている内臓が分かります。どんなにケアをしても解決できない人は、チェックしてみましょう。
ニキビができる場所で内臓の悪い所が分かる!?
顔は内臓の状態にとても反応しやすいです。どの場所にできるニキビがどの内臓に関係しているのか、ここで詳しく見ていきましょう。
おでこ
おでこにできるニキビは、消化器系の不調と言われています。消化器系とは、小腸や大腸のことです。ストレスや暴飲暴食が大きく関わっています。
こめかみ
こめかみにニキビができると、肺や肝臓が弱まっていることが考えられます。肺は酸素を取り込み二酸化炭素を排出する場所なので、タバコを吸う人は、こめかみにニキビができやすくなります。また、大量のアルコールを摂取すると肝臓でうまく分解できずに代謝が低下し、ニキビをつくる原因になります。
あご
あごにできるニキビは、ホルモンの乱れや胃が弱まっている証拠です。特に暴飲暴食は、胃に負担がかかるので、胃の機能が低下しがちになります。
頬や鼻
頬や鼻にニキビができている人は、肝臓が弱っています。仕事のストレスやアルコールの大量摂取を減らすよう工夫しましょう。
耳や目尻
耳や目尻にできるニキビは、腎臓が弱まっていると言えます。腎臓は、尿と一緒に老廃物を排出する場所です。腎臓機能が低下すると、老廃物や尿が排出されず、ニキビやむくみの原因になります。
正しいケアでニキビとお別れを
それぞれの場所にできるニキビの原因を知ったら、それに合わせて正しくケアすることが大切です。ここでは、身体の外側と内側からの正しいケア方法を紹介します。
肌ケア
肌ケアで大切なのは、洗顔と保湿をしっかり行うことです。洗顔は、毛穴の詰まりの原因となっている皮脂やメイクの汚れを取り除きます。そしてきれいになった肌をしっかりと保湿することで、潤いのある美肌をキープできます。
正しい洗顔方法
泡立てネットを使うとキメ細かい泡ができ、毛穴の中の汚れまでしっかり落とすことができます。夜はクレンジング後に、この方法で洗顔をしましょう。
- 泡立てネットと洗顔料を用意する
- 顔をぬるま湯で濡らす
- 泡立てネットを濡らす
- 洗顔料を泡立ててネットの上にのせ、モコモコの弾力のある泡をつくる
- 泡立てネットから泡を絞り、顔へのせる
- 顔の上で泡を転がすように、優しく馴染ませる
- 洗い残しのないように、ぬるま湯でしっかりとすすぐ
正しい保湿の仕方
この方法で行うと、ただ化粧水や乳液をつけるよりも、もっちりとした肌になり、保湿力を高めることができます。
- コットンに絞れるくらいの化粧水を浸す
- 顔の中心から外側へコットンを動かす
- 新しいコットンを2枚用意し、ステップ1と同じように化粧水を浸す
- ステップ3のコットンをそれぞれ2枚に裂き、計4枚のコットンにする
- 4枚のコットンを両頬にのせ、パックする
- 3分後、コットンをはがす
- 手の温もりで化粧水を肌へ浸透させるように、優しくハンドプレスする
- 乳液を手のひらに取り、顔全体へ馴染ませる
- ステップ7と同じように、ハンドプレスして乳液を浸透させる
内臓ケア
肌ケアをしっかりしていてもニキビが改善されない人は、内臓のケアが足りていない可能性もあります。内臓も一緒にケアしましょう。
消化器系のケア
胃が不調の時は、ニキビの他にも痛みを感じて異変に気づくことがありますが、小腸と大腸の場合は、不調でも痛みがありません。消化機能がある胃や大腸、小腸をケアするためには、次の4つを意識することが大切です。
- 暴飲暴食を止める
- ストレス発散をする
- 乳酸菌を摂取する
- 適度な運動をする
肝臓のケア
肝臓が弱くなると、疲れも感じやすくなります。ニキビとともに疲労感を感じたら、肝臓のケアをしましょう。必要なことは、次の3つです。
- ビタミンを摂取する
- 大豆や大豆加工品を摂取する
- 大量のアルコール摂取は避ける
肺のケア
肺は、常に息を吸ったり吐いたりするため、汚い空気は肺の不調の原因になります。そのため、空気環境に気をつけましょう。日常にできるケアは、以下の3点です。
- 換気をする
- 空気清浄機を活用する
- タバコを控える
腎臓のケア
ニキビとともに、身体がむくんだり尿が出なかったりする場合は、腎臓が弱っている証拠です。腎臓を強くするためのケアは、以下の4点です。
- 海藻類を摂取する
- 魚介類を摂取する
- 肉の脂身は避ける
- 水分の過剰摂取はしない
どんなに肌ケアをしても改善できないニキビは、一緒に内臓ケアもしてみましょう。そうすると、身体の内側も外側も同時に美しくなることができるでしょう。